前回の記事で現在手持ちのダイオードの特性を比較してみました。その記事に書いた秋月で購入できるBAT43とXで教えてもらった1SS106を昨日BBQが終わり、次の飲み会への移動の途中で購入しました。
早速特性をみて先のグラフに追加してみました。
BAT43はデーターシートからもっと悪いと思っていましたが、実際はなかなかよいものでした。今使っている1S1926P3より低レベルは感度が悪いのですが立ち上がりが鋭いです。
また、1SS106は低電圧の感度が高いということだったのですが実際は1N60系のものより感度が悪い感じがしました。今使っているものよりも特性はよくなさそうなので、復調実験とかはしないでこれでおしまいとします。
あとは、海外勢が使っているD301を入手して特性を比較してみたいです
早速特性をみて先のグラフに追加してみました。
BAT43はデーターシートからもっと悪いと思っていましたが、実際はなかなかよいものでした。今使っている1S1926P3より低レベルは感度が悪いのですが立ち上がりが鋭いです。
また、1SS106は低電圧の感度が高いということだったのですが実際は1N60系のものより感度が悪い感じがしました。今使っているものよりも特性はよくなさそうなので、復調実験とかはしないでこれでおしまいとします。
あとは、海外勢が使っているD301を入手して特性を比較してみたいです
コメント
コメント一覧 (4)
1SS106をDC受信のミクサーに使ったのですが、結果はいまひとつでした。
そんな時に、この様な記事を見つけました。
Fake品の可能性もありそうです。D301は気になりますね。
https://ameblo.jp/shizuokadd23/entry-12729879063.html
becl8873
がしました
簡易的にという事で、SBMで作っています。
ショットキーダイオードよりOSCに出力が必要なイメージがありますが、
1S2076Aがあるのでこれで試してみます。
becl8873
がしました