引き続き、モニターの方からご指摘頂いたポイントについてソフトを変更しました。
1. スパン 0kH zからの変更でフルスパンになる点
センター周波数が、5-95メガの時は10メガSPANに、5メガ以下95メガ以上のときは1メガスパンに戻ります。
これにより、スパン変更の時にセンター周波数がリセットされなくなり、操作性が向上しました。
2. 端までスイープした途端に画面が消える件
スイープ後、2秒間、画面保持するようにしました。これにより特性確認はしやすくなりましたが、2秒間のフリーズ期間は操作を受け付けないので少し操作で違和感があります。
動画でご確認ください
https://youtu.be/snF1CV9_ozk
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]
1. スパン 0kH zからの変更でフルスパンになる点
センター周波数が、5-95メガの時は10メガSPANに、5メガ以下95メガ以上のときは1メガスパンに戻ります。
これにより、スパン変更の時にセンター周波数がリセットされなくなり、操作性が向上しました。
2. 端までスイープした途端に画面が消える件
スイープ後、2秒間、画面保持するようにしました。これにより特性確認はしやすくなりましたが、2秒間のフリーズ期間は操作を受け付けないので少し操作で違和感があります。
動画でご確認ください
https://youtu.be/snF1CV9_ozk
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]