小型の広帯域受信機として、なんとか使えそうなところまできました。
IFフィルターは、10メガでもう一つ実験してみましたが、センター周波数がDSPの5kHzステップに合っているので、こちらの方が良さそうです。
コンデンサは、12p 6p
取り付けはこんな感じです
受信動画、ニュージーランドの放送です。
https://youtu.be/R5ag-A53L-M
まだ、ソフトは造り込みが必要ですが回路はこれで行けそうです。
受信のみ 0.5-99MHz AM、76-108MHz FM。AM用水晶フィルタ、USB充電式。
短波、CB、50メガのフィールド受信で楽しめそうです
IFフィルターは、10メガでもう一つ実験してみましたが、センター周波数がDSPの5kHzステップに合っているので、こちらの方が良さそうです。
コンデンサは、12p 6p
取り付けはこんな感じです
受信動画、ニュージーランドの放送です。
https://youtu.be/R5ag-A53L-M
まだ、ソフトは造り込みが必要ですが回路はこれで行けそうです。
受信のみ 0.5-99MHz AM、76-108MHz FM。AM用水晶フィルタ、USB充電式。
短波、CB、50メガのフィールド受信で楽しめそうです