小電力のFT8トランシーバーの頒布を終了して、SMAコネクタでQRPの進行反射電力が市販品にないので製作してみました。
市販のパワー計では1W以下のパワーがみれないものが殆どですので、100mW~1Wのレンジもみれるものを製作してみました。外観は、プロの無線屋さんで広く使われている米国バード社の43型パワー計のミニ版にして、見た目も楽しくなるようなものにしました。
●仕様
●回路図などは、取扱説明書をご覧下さい
●基板写真
市販のパワー計では1W以下のパワーがみれないものが殆どですので、100mW~1Wのレンジもみれるものを製作してみました。外観は、プロの無線屋さんで広く使われている米国バード社の43型パワー計のミニ版にして、見た目も楽しくなるようなものにしました。
●仕様
①周波数 7~50MHz(7MHz以下は、実際より感度が悪いことを理解した上で使用することはできます)。
②インピーダンス 50Ω
③入出力端子 SMAメス
④切替スイッチ
10Wフルスケール →方向の電力
10Wフルスケール ←方向の電力
1Wフルスケール →方向の電力
1Wフルスケール ←方向の電力
④方向比 20dB以上
●回路図などは、取扱説明書をご覧下さい
●基板写真
コメント
コメント一覧 (3)
1台分 購入することを、希望し
余裕がありましたらご連絡願います。
becl8873
がしました
支部での検討前に情報集めをしていますのでご協力をお願いします。
7k2abv@jarl.comまでお願いします。
becl8873
がしました