HF10Wアンプのバイアスを追加した後に出力トランスがかなり発熱していのに気がつきました。

小型のコア二個だったので流石にダメだろうと、秋月の少し大きなコア1個のものに変更しました。

しかし、同じ1:9なのですが、出力が8Wとあまり出ず、コアが前より発熱(笑)

試しにローパスフィルターをハイバンド用に切り替えると出力も30W、高調波込みですがトランスの発熱も殆どないようでした。

おそらく、ローパスフィルターとのマッチングがうまく取れていないようです。

当初の設計が、10メガのローパスフィルターで7メガも使うもので、7メガの2倍、3倍をノッチフィルタで減衰させるものだったので、50Ωからずれているのかもしれません。

週末に、フィルタのリターンロスをみて対策したいと思います。

イメージ 1




[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]