昨日は、大阪から横浜の日帰り出張でした。
会議が長引き、帰宅が23時過ぎになりましたが、それから旅行の準備。
主軸の50メガが調子がよくなくて再度チェックしたところダイポールアンテナの取り付けネジが緩んで圧着端子が浮いてるではないですか~~。
精密ドライバーでなんとか締め直したら反射電力が少なくなってバッチリ
今朝、10時くらいからワッチしたら、沖縄が聞こえていて、石垣島の局と交信できました。
物干しにワイヤーかけて、HFも出てみました。7メガはちょっと弱いのでベランダの外に出さないと無理みたい。
18メガは、九州の8J6VLPと交信できました。こんなアンテナでは、1Wだとなかなか飛ばないですね
それでは、沖縄にボチボチ出発します
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]
会議が長引き、帰宅が23時過ぎになりましたが、それから旅行の準備。
主軸の50メガが調子がよくなくて再度チェックしたところダイポールアンテナの取り付けネジが緩んで圧着端子が浮いてるではないですか~~。
精密ドライバーでなんとか締め直したら反射電力が少なくなってバッチリ
今朝、10時くらいからワッチしたら、沖縄が聞こえていて、石垣島の局と交信できました。
物干しにワイヤーかけて、HFも出てみました。7メガはちょっと弱いのでベランダの外に出さないと無理みたい。
18メガは、九州の8J6VLPと交信できました。こんなアンテナでは、1Wだとなかなか飛ばないですね
それでは、沖縄にボチボチ出発します
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]