DDSユニットでとりあえず、AM変調がかかるようになったので、送信機にまとめていきたいと思います。
7メガAMは、7195の他に7181も出てるらしいので、これもでれるように、データ書き込みました。
マイクアンプは、アイテンドーのLM386の基板があったので、それをつないでます。これで、1mW送信機の出来上がり。これを自作機に突っ込めば100Wくらいでますが、それも面白くないので10Wくらいまでリニアを作ってみるつもりです
7メガAMは、7195の他に7181も出てるらしいので、これもでれるように、データ書き込みました。
マイクアンプは、アイテンドーのLM386の基板があったので、それをつないでます。これで、1mW送信機の出来上がり。これを自作機に突っ込めば100Wくらいでますが、それも面白くないので10Wくらいまでリニアを作ってみるつもりです