中古測定器、到着しました。
程度はあまりよくなかったのですが、とりあえずチェック。
正面のコネクタが大きく曲がっています。あと出力レベルのスイッチが全体的に接触不良。ゴム足なし…というところでしょうか。
SGはあるのですが、昔、実験室で散々使った思い出の装置だし、安かったので(笑)
まずは、パネルを外し、掃除機で埃を吸って、エレクトリッククリーナーを隙間からかけまくります。昔の機械のスイッチは隙間が多いので、こういうのでかなり接触不良は改善します。
あとは、コネクタを足で踏みつけて戻す。パネルの曲がりをハンマーで叩いて治す。最後に手持ちのゴム足をつけて完成。
接触不良もなく、バッチリ動作しております(笑)
程度はあまりよくなかったのですが、とりあえずチェック。
正面のコネクタが大きく曲がっています。あと出力レベルのスイッチが全体的に接触不良。ゴム足なし…というところでしょうか。
SGはあるのですが、昔、実験室で散々使った思い出の装置だし、安かったので(笑)
まずは、パネルを外し、掃除機で埃を吸って、エレクトリッククリーナーを隙間からかけまくります。昔の機械のスイッチは隙間が多いので、こういうのでかなり接触不良は改善します。
あとは、コネクタを足で踏みつけて戻す。パネルの曲がりをハンマーで叩いて治す。最後に手持ちのゴム足をつけて完成。
接触不良もなく、バッチリ動作しております(笑)