10/1(日)埼玉県狭山市の健康文化センター(サンパーク奥冨)で開催された電波文化祭に出展してきました。このイベントは狭山市ローカルの方々が企画された初めての催しです。
これまでの無線イベントは不用品のジャンク販売ブースや単なる地域の集まり的なブースが多かったのですが、今回の出展ブースのほとんどは自分達が考えた手作りのものを展示したり頒布しているというもので新しいものを感じました。
場所が駅から遠く、不便なところなので来場者は少ないと思いましたが予想を上回る来場者で頒布品は1時間程度で品切れになるほどで、先週の北海道のイベントより好調。頒布品がなくなった後も多くのフォロワーの方やこれから電子工作をやりたいという学生さんたちとお話ができて私自身楽しんできました。
夏から続いたイベント参加も今年はこれが最後。忙しかった期間にいろいろと作りたいものを思いついたので冬の間に新機種を開発予定しています(^^)

IMG_7516



IMG_7521