無銭家の私は、MコネやBNCコネクタは、ほぼジャンクということで新しく作ったトランシーバーでもコネクタだけ古かったりします(笑)
背面なのでどうでも良いと思っていましたが、昔から気になっていたピカールを入手して使ってみました。
使い方は簡単、布につけて磨くだけです。
まずは、コネクタ…溝の中は厳しいのですが、かなり綺麗になりました。
次にプリント板の銅箔面をこすると、これはビックリ。
最後にアクリル板。これは20年間カーポートで使われていたもので、洗っても光沢はありませんでしたが、そこそこ復活(笑)
使用後は、変なベタつきもなく色々使えそうです
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]
背面なのでどうでも良いと思っていましたが、昔から気になっていたピカールを入手して使ってみました。
使い方は簡単、布につけて磨くだけです。
まずは、コネクタ…溝の中は厳しいのですが、かなり綺麗になりました。
次にプリント板の銅箔面をこすると、これはビックリ。
最後にアクリル板。これは20年間カーポートで使われていたもので、洗っても光沢はありませんでしたが、そこそこ復活(笑)
使用後は、変なベタつきもなく色々使えそうです
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]