昨日のAMコンテストのレポートです。
このコンテストは、普段聞こえることのないAM局とたくさん交信できるイベントです。
今年は、好天のせいかいつもよりも多くの局がきこえました。
私も移動予定でしたが、前の日の夜が遅い帰宅で寝坊したため自宅からの参加となりました(笑)
まずは、先日、久しぶりに交信に成功したAM 10mWポケトラてワッチ。
メチャクチャ聴こえます。しかも、強力な移動局が多い!交信期待がマックスです(笑)
受信レベル指示が30dbμより強ければ計算上交信チャンスがありますので、探して呼ぶものの、なかなか応答がありません。
移動局にとっては、かなりのQRMなので仕方のないところです。
しかし、10mWでは4局と交信でき大満足。
そのあとで、1Wのトランシーバーに切り替えてみたのですが、ほぼ一発でコールバックありどんどん交信局数が増加します。
消えゆくAMですが、根強いファンも多くおられることがわかりました。普段もこれくらいでられていただければ嬉しいのですが(笑)
以下に動画をアップしております。よろしければご覧ください。
https://youtu.be/_wZI5sYxUI4
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]
このコンテストは、普段聞こえることのないAM局とたくさん交信できるイベントです。
今年は、好天のせいかいつもよりも多くの局がきこえました。
私も移動予定でしたが、前の日の夜が遅い帰宅で寝坊したため自宅からの参加となりました(笑)
まずは、先日、久しぶりに交信に成功したAM 10mWポケトラてワッチ。
メチャクチャ聴こえます。しかも、強力な移動局が多い!交信期待がマックスです(笑)
受信レベル指示が30dbμより強ければ計算上交信チャンスがありますので、探して呼ぶものの、なかなか応答がありません。
移動局にとっては、かなりのQRMなので仕方のないところです。
しかし、10mWでは4局と交信でき大満足。
そのあとで、1Wのトランシーバーに切り替えてみたのですが、ほぼ一発でコールバックありどんどん交信局数が増加します。
消えゆくAMですが、根強いファンも多くおられることがわかりました。普段もこれくらいでられていただければ嬉しいのですが(笑)
以下に動画をアップしております。よろしければご覧ください。
https://youtu.be/_wZI5sYxUI4
[https://taste.blogmura.com/ham/ranking.html にほんブログ村 アマチュア無線]