2015年10月14日 水中用超音波センサー 先に作った秋月防滴型センサーに防水対策をしたもの、AE transducerを使って超音波洗浄機の水中スペクトラムをみてみます。 ここで使ったAE transducerは、周波数は200khz以上に対応しているようで感度は悪いです。 タグ :工学
2015年10月13日 超音波センサー特性 空中の超音波センサーは3種類作ってみました。上からMEMSマイク、コンデンサマイク。防滴センサーです。信号源は、ホワイトノイズ発生器から真空管アンプ、BOSE101スピーカーからの音を拾っています。 BOSE101が20khz以上はかなり出力が落ちますので、超音波部分は、あまり参考になりませんが… タグ :工学
2015年10月12日 GMMエキサイタ 秋月の高校を眺めていて面白そうだったので買ってみました。意外と良い音です。いろんなものがスピーカーになるので面白いです。 http://youtu.be/DUCKLVYRams タグ :練習用